ブームの兆し!?飼育用品、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 飼育用品の悩み克服
三晃商会 メッシュトンネル L 【うさぎ 飼育用品】《ハウス》のレビューは!?
20代 女性さん
ケージが狭いので、少しでもたくさん動けるように、上のスペースも活用しようと思い購入しました。 うちのウサギは、設置すると一緒に購入した木製のハウスを足場にして早速中に。 何度か出たり入ったりを繰り返した後は、寒さ対策にと内側に巻いた毛布が気持ちよかったのか?トイレとご飯とたまに運動する以外はずーっと中でリラックスしてます。 まるで、こたつが気持ちよすぎて出てこられなくなった人みたいです(笑) (玄関で飼っていて、寒すぎるのが原因なんでしょうけど...)
30代 男性さん
我が家のウサギにはちょっと小さかったです。
20代 女性さん
中に入って跳ねたり寛いだりしています。 すでに1個あったのですが2匹いるので追加で購入しました。 仲がいいのか寂しいのか1個に2匹がぎゅうぎゅうに入ってて和みます。 大人になったら2匹一緒は無理だと思うので、 そのときに分けて使ってくれるといいなぁ。
年齢不詳さん
お気に入りの場所になってます。 見るたびほぼこの中です。笑 居心地がいいのでしょうね
30代 女性さん
うちのモルモットさんへ。丸型の商品はよく見かけましたが、四角はこちらで初めて見ました!!中にフリースの敷物をひいてあげて、暖かくしています! 今まで寝ていた寝袋へはオシッコをしてしまって使えなかったのですが、こちらにしてからは粗相がなく、掃除も楽になりました!!
年齢不詳さん
ネザーランドドワーフですが、中に入ってリラックスしています。 買った初日から使ってくれて良かった。
年齢不詳さん
まだうさぎが小さいため、床置きトンネルとして使っています。ちょうど固定用のピンがスノコの穴にピッタリで、下向けにして仮固定。掃除の際も持ち上げるだけで外れて便利。まだ小さい今のところは大丈夫ですが、トンネルの上に乗った時は揺れて不安定なので、レイアウトが決まればキチンと固定します。
年齢不詳さん
ネザーランド 7カ月の子ですが入ることは出来ますが少し狭い感じです。 出る時はお尻からでています。
40代 女性さん
生後5か月目のミニウサギのお昼寝と遊び用に購入しました。 うちのうさぎはトンネル大好きで大暴れの時間帯にはケージと遊び場を駆けずり回り、その途中でトンネルを必ずくぐっていきます。そのたびにトンネルがとんでもないところに動いてしまいます。 あとはちょっと疲れると、かじかじし始めるのですが、今までは段ボールをくりぬいてトンネルを自作していましたが、あんまりかじるので、専用のものを与えることにしました。 今は寒いので、写真のようにトンネルをペット用の毛布(300円くらいで売ってます)でくるみ、さらに150円でゲットした激安毛布を中敷きにしてあげました。 素のトンネルが全く見えない写真でスミマセン。ネジのところとうさぎさんとの高さ関係を参考にして頂ければと思います。 早速今日の日中トンネルでお昼寝していました。ネジで固定できるので、ずれないのもよいです。 もう少し高さがあると、中で毛づくろいをしたり、方向転換がしやすいのではないかと思います。 あと、もう少しお安ければもう一つほしいです。(ちょっとお高い。。。) 234254-20121216-0778177314
年齢不詳さん
固定もし易く、皆がお気に入りです!! 大きさ長さも丁度良い感じです♪