Home > 即席ラーメンメーカーが待望の新登場

即席ラーメンメーカーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

電子レンジ対応 即席ラーメンメーカー( 調理器具 ) 05P01Nov14のレビューは!?

40代 女性さん
器に丸みがあってやさしく手にフィットします。お好みの野菜を一緒に入れて、レンジにかければ、さらにおいしくできあがります。しょうゆ味・塩味・みそ味・とんこつ味どんなラーメンもあっという間にできちゃって、本当に重宝してます。

30代 女性さん
とても便利です!お水からとお湯(熱湯)からと両方試してみましたが、どちらでもおいしくいただけました。ラーメンは熱々なのに容器は熱くなり過ぎず、すぐにでも口をつけてスープを飲むことが出来ます。もちろん鍋敷きも必要ありません。そのままテーブルに置けます。面倒くさがり屋の私にはもってこいの商品でした。手軽にラーメンが作れますのでおススメですよ♪

40代 男性さん
手間が掛からないのは嬉しいのですが、なんがプラスチック成分溶け出してね〜?気のせいかな?なんか臭うから使わなくなりました。

40代 女性さん
具だくさんアレンジをお手軽にでき、袋麺を簡単に作れて大満足です。その上、洗い物が少ない! 素晴らしい!!

30代 女性さん
簡単だけど、お湯からやると電子レンジの中が曇る。

30代 女性さん
実家に帰った時に親が使っているのをみて便利そうと思いました。わざわざ鍋を使わなくてもいいし、そのまま容器で食べれちゃうのですごく楽ちんです。湯切りも付いているのでラーメンだけじゃなく、色々なものに応用できそうです。

年齢不詳さん
節約のために購入しました。カップメンもいいけど袋ラーメンもどうにかして会社で食べられないかと探していたらこの商品にたどり着きました。 袋ラーメンをこれに入れてレンジでチンするだけです。お湯からだと3分で完成。便利です(*^_^*)

30代 女性さん
これは本当に楽! 面倒な鍋の洗い物もなく、食器はこの器のみ! お湯からと、水からとありますが、うちはクリクラがあるのでお湯から作ってます。 お湯からですと、3分というはやさ!! 冷凍もののコーンやほうれん草などそのまま一緒に入れて尚美味しい☆ 麺もほどよい☆ 水から1度だけやってみましたが、なんだかのびてるような…私は美味しくできなかったです。

30代 女性さん
熱湯入れてフタなし3分チンで完成です。 1人用にはもってこい。 ラーメンにはフタは必要ないので、100均でも良かったかな・・・。

30代 女性さん
自分一人の食事の時に、作る手間を掛けたくないのと、お鍋や食器の洗い物を増やしたくなくて購入しました。 100円均一のお店で見つからなかったのでこちらで購入したのですが、他の方がおっしゃる通り、ラーメンにはフタはいらないですね。 使用方法が、フタなしでチンするからです。 湯きりの穴が開いているので、お野菜を簡単に茹でたい時などにフタを使うのではないでしょうか。 私の場合、ラーメンに使いたいだけなので、フタを使用しない為、その分お値段が高いと感じます。 実際、ラーメンに使い続けると、匂いが染みつくので、お野菜を茹でるのには使いたくないですし、100円で売っているのなら、そちらで十分かと思います。 お値段を除けば、物自体は、便利な商品だと思います。