Home > 気分はコンパクトリレー

コンパクトリレーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エーモン 1586 コンパクトリレー (10A)のレビューは!?

年齢不詳さん
他の商品と一緒に使っています。 コンパクトでおさまりが良いです。

年齢不詳さん
ダミーセキュリティ用に購入しました。コンパクトで場所をとないところがいい。

50代 男性さん
カーメイトのドアロック連動セキュリティα7500を付けてるが、フィールドセンサーがないので、マイクロウェーブ・センサー(1870)やフラッシュサーキットTYPE-B(1855)、パワーLED(1804)などを使用して、ドアロック連動で、不審者接近時にLEDをフラッシュさせて威嚇する装置をDIYしたい。 回路図はエーモンのサイトの「クルマDIY情報」→「くるまイジリの掲示板」→「記事検索」→マイクロウェーブセンサーで。この為に回路図を作成して戴いた。 複雑な回路も、リレーの使い方次第で実現する。 ドア・ロック中にリレー2個が常にON状態なので、その場合はコイル電流が少なく内部2系統のオムロンの方がよいらしい。但し基盤用なので、取り付けはエーモンの方がやりやすいかも。 エーモン1586→46mA(2個92mA) オムロンG5V-2→42mA オムロンG6A-274P→17mA

40代 男性さん
コンパクトだけあって設置個所にうまく収納させることができました。

30代 男性さん
商品については、まぁパーツなので欲しい人が検索して買う商品だと思うので詳しくは書きませんが、コンパクトって名前だけあってリレーにしてはコンパクトです。

年齢不詳さん
フォグランプのパワーリレーはコイル電流が160mA程度流れる為にライトスイッチの接点電流軽減用に使用しました。 ACCオンでしかライトが点灯できないようにもできるので便利です。 実際のコイル電流は50mA程度なので、接点でパワーリレーを駆動すれば接点電流は50mAに抑えられます。ACC連動電源をパワーリレー駆動用にすればACC連動のフォグランプとなります(ACCオフでもスイッチを切らないと50mAは消費しますが)。 4つ星にしたのは価格が高いところです。 WEBいち店で他のものと一緒に購入して送料分を減らしたので安く購入できましたが。

40代 男性さん
クルマにアンダーLEDを取り付け、それをドア連動とイルミで点灯させるために 購入。 名前の通りコンパクトなので設置はし易そうです。 なにより、近所のカー用品店よりかなり安く手に入ったのが満足です。

年齢不詳さん
エーモン製品は、格安なのでいつもこちらで買ってます。 ただ、送料はどうしても掛かるので、これもまとめ買いしました(^-^)/

年齢不詳さん
最初からシールド状態なのがマイナスですが、回路図もあるし、何よりコンパクトなので使いやすいです

男性さん
形状が小さく配線しやすいので購入しました。金額も手頃でしたので!。未だ配線していないため、取付が楽しみです。