Home > スマホ連携ナビ スズキについての最新情報

スマホ連携ナビ スズキの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

■スズキ スペーシア(Spacia) MK32S H25.2〜■スズキ純正 メーカーオプション スマホ連携ナビ専用■走行中にテレビが見れてナビ操作ができるテレビキット(テレナビキット)【TVS-010】■ケーズシステム社製 ハーネスキットのレビューは!?

40代 男性さん
初めてパネルを開けましたが、商品ページの説明がしっかりしていたので迷うことなくできました。バッテリーを外して戻すまで15分くらい? GPSのずれは全く起きませんでした。市街図のない田舎の道が、走行中でもしっかり表示されるようになったのがとてもうれしいです。 知識があればもっと安く済ますことはできると思いますが、初めて作業する人にとってはこれで十分です。

40代 男性さん
走行中にナビの操作できるようになりました。 ハーネス自体はPCパーツでいえば、数百円レベルのものと大差ないような感じ。 仕組みさえわかれば、少々の知識があればハーネス無しでもいけそうな気がする。 誰でも簡単に取付できるようにした「アイディア料」的なものなので、しょーがないかな。それが商売というものですからw 画期的な商品ですが、もうちょっと安かったらもっとイイと思います。 取付け説明書の図が自分的にはまぎらわしい?写真だったので、取り付けおわってから間違いに気づきました。 致命的な間違いでもなかったので、また外すのも面倒なので不具合出るまでそのままにしておきます。 スペーシアのバネルは爪を引っ掛けて引っ張れば簡単に外れるので、一応購入した 別売りのパネル外し用のヤツは使いませんでした。

年齢不詳さん
取り付けも簡単で説明書も丁寧に書いてあり非常に満足です。

年齢不詳さん
取り付けが非常の簡単でした。 同封されてあった説明書どうりにすれば5〜10分で完了です。

年齢不詳さん
簡単に取り付けできました。 一番時間がかかったのはハザードコネクタの取り外し。 コネクタ取り外し中にパネルが傷つかないようにタオルでパネル養生した方が安心!

年齢不詳さん
某○エローハットで同等の物を見積もり依頼したら、21000円と工賃4000円で総額25000円オーバーでした。 そこまで出せないので、ネットで検索してこちらに辿りつきました 取り付けは車種別の解説書を見ながらでしたので、とても分かりやすく出来ました ネットで検索しないまま、お店で購入していたらと思うと、、、。 ナビを引き出すと、取り付けステー等が 以外に尖ってますので 、キズ防止の為、周囲を養生テープ等で養生しておくと気分的に安心できます とても満足の商品でした

40代 男性さん
説明書の他に1枚ペーパーで解説を添付してくれたので簡単に取り付けられました。ナビのソケットを外すのに手間取ったのと、最後にナビを取り付ける際にハザード用のソケットを前に出しておくことを忘れなければ、10分もかからないです。それでも15分で作業は終了しました。 ディーラーに純正で見積もったら3万と言われたので1/10の費用ですみました。 走り出す度に操作が止まってしまうストレスが無くなりました。

40代 女性さん
走行中テレビが見れず困っていました。お安く簡単につけれました。

年齢不詳さん
受注番号219408-20140831-0819830223 発送前にメールがなかったが、到着しました。値段が少々高いですな・・・ 早速試します

30代 男性さん
注文した次の日には届いたので驚きました。 取り付け自体は簡単でしたが ナビを外した時養生していなかったため少しボードに キズがはいってしまいました。 取り付け説明図にも載っていますが、これから取り付ける方はテープや布でナビを受ける場所を保護した方がよさそうです。 追記、私だけかもしれませんがこのキットを取り付けてから ブルートゥースでの音楽視聴が困難になりました。 具体的には曲の再生中に何度も停止してほとんど曲が聴けない。 ブルートゥスでスマホから音楽などを再生して使用している方は 注意した方がいいと思います。 ブルートゥースでの通話、電話操作などは問題ありませんでした。