Home > 目隠しシートが好き、悔しいけれど

目隠しシートの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

遮熱シート 遮熱フィルム 窓 断熱シート ガラス 断熱フィルム 遮熱・断熱ガラスフィルム 目隠しシート IR15 窓ガラス 断熱 シート 断熱フィルム 目隠し フィルム 浴室用 ベランダ 貼り方 uvカット 紫外線カット 日焼け防止 透明シート 防犯対策 ウインドウフィルム diy 07Mのレビューは!?

年齢不詳さん
商品は、目隠し(昼間のみ)も良し! 部屋の中も思ってた以上に暗くなく良し!今回、150×80cmを4枚貼りましたが、皆さんのレビューに書いてある通りカットが苦労しました。できれば、カットサービスがあればかなり助かります。貼付けは、水に皿洗い洗剤を数滴たらし、とにかく窓とフィルムにたくさん吹き付けました。最初の1枚は曲がってしまい貼り直す際に、フィルムが絡まり折れが出てしまいキズが残ってしまいました<泣> それで、窓サイズにピッタリカットせず、大きめサイズに切り、貼り終わる際に窓に合わせカット(窓枠より2-3開ける。フィルム内の水抜きがラク)すれば貼直し回数が減りました。 1枚目は苦労しましたが、2枚目以降はコツが掴めうまくいきました。(2人で一人は貼り役、もう一人はフィルム持ち役) 目隠しは、あくまで昼間だけです。夜は逆に見えてしまいます(部屋が明るいと部屋側がミラーになり錯覚します)ので、カーテンはしています。 ★−1は、カットサービスなかったから。しかし、このお値段なのでOK。満足できました<笑>

年齢不詳さん
お風呂場の窓に使用するために購入しました。 ブラインドがついていたのですが、開けておくと風がきつい時にカンカンとうるさく、また掃除が大変なので、フィルムを貼ることにしました。 レビューを参考に以下のようにしました。 明るい昼間に作業をしました。 1、窓をきれいに掃除する 2、窓のサイズを正確に測る 3、床に置き、フローリングの線に沿ってカッターナイフで切る 4、洗剤を少し入れた水を霧吹き窓にたっぷりかける 5、フィルムを3分の2はがし、こちらにも洗剤入りの水をたっぷりかける 6、上から下に向かって貼り付ける 7、残り3分の1をはがし、洗剤入りの水をたっぷりかけて貼る 8、料理用のパン生地を分ける時のスケッパー(?)で、中心から外側に向かって空気を押し出す 窓ガラスの端についている、コーキング(?)のところに乗ってしまって、空気が抜けなったのですが、貼ってすぐだと、きれいにはがすことができ、貼り直しも可能でした。 昼間は外から見ても全く中の様子はわかりません。ブラインドを上げ下げする手間もなくなり、快適です。 後は、夜の見え方が気になりますが、大丈夫じゃないかなと思っています。

年齢不詳さん
外からの視線が気になるので購入しました。部屋もくらくならず適度な明るさになり買って成功です。ただ貼るのが大変でした。

年齢不詳さん
外を気にせずによくなったのでよかったです。

年齢不詳さん
値段はかなり高めと思われますが、日よけ効果はかなりいいと思われます。お部屋が涼しくなりました。貼るのは苦労しましたので、星4つです。

年齢不詳さん
目隠しでミラーを選びました。バッチリ目隠しになっております。

年齢不詳さん
凄いです。貼ると、外からは鏡になり全く見えません。内側からはやや暗くなりますが、外が、はっきり見えます。カーテン引かずに午後4時頃まで部屋の電気なしで外明かりで大丈夫でした。節電です。エコです。

40代 男性さん
多少光の加減で変わりますが、昼間はほとんど中が見えず 目隠しとしては思った以上に効果があり満足しています。 貼り方の動画を何度も見ましたが、貼るのは初めてだったので 要領が悪く、粘着面同士を合わせて剥がれなくなってしまったり 悪戦苦闘しましたが、何とか貼りきってそこそこの見栄えで 出来上がりました。貼った後はしっかりとガラスに密着していて まったく剥がれそうになく、安定感があります。 サイズが大きかったのですが安価に買えて良かったです。 また次回もリピートしたいと思っています。

年齢不詳さん
リビングの窓の目隠し用として購入しました。外から確認したところ、昼間は室内の様子がほとんど見えませんでした。安心して開放的に過ごせそうです。しかし、貼るのには苦労しました。水は多めに。一度練習してからのほうがよいかもしれません。

30代 女性さん
三度目の購入になります。 今回、少し貼りにくく感じましたが、品物自体はとてもいいです。 目隠し効果も、断熱効果も高いと思います。