猫の生野菜がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 猫の生野菜が大好き
猫の生野菜 6回分セットのレビューは!?
50代 女性さん
これは6個入っていて1個あたりの単価が一番安く、芽の出方も季節によっては悪い時もありますが、まあ普通に芽が出るのでいつもこれにしています。猫も喜んでお腹のすきすぎた時もこれをムハムハ食べてます。(ただいまダイエット中です)
30代 女性さん
好きなようで良く食べています。 栽培も簡単です。 プランターもシンプルなので、インテリアグリーンの代わりにあちこちに置いています。 観葉植物はかじってしまって置けないので、これで我慢。
70代以上 男性さん
田舎に住んでいるので,普段は近くで,除草剤がまかれていない場所のイネ科植物をやっていますが,冬場など自然に緑が無くなる時に重宝します。水をやるだけでどんどん伸びます。いっぺんに一袋蒔いてしまうと,同時期に枯れてしまうので,時期をずらしながら種まきしてます。6回分セットでお買い得です。私は少しずつ種まきしますが,室内飼いの猫ちゃんには,ベランダ一面芝生のようにこの草を生やしてあげていつでも好きな時に食べれるようにしてあげたいです。
40代 男性さん
前回この商品を購入したときの容器を毎週リサイクルで再使用していたのですが、特に高級でもない普通のプラスチックで割れが出てきたため、容器を目当てにリピートしました。 燕麦の種子はそれだけを別に購入した方が安いので、また容器がほしくなったら購入します。 我が家では3ケの容器をローテーションで使って、毎週一回食べごろの草を生産しています。
40代 男性さん
発芽率が高く、生育も問題なかった。喜んで食べていた。
年齢不詳さん
観葉植物を床に置いて日光浴させていたら、突然はぐはぐしだしたうちの猫。久しぶりに草が食べたくなったようなので、猫草を栽培することにしました。今までは水をやるとそのまま発芽するものを買っていましたが、今回は自分で土をならして、タネをまいて、発芽させるものでした。こちらの方が若干安いかな〜と思い買ってみました。現在三日目で芽が出てきたところです。あとはすくすく生育してくれるのを待つだけです。食べてくれると&気に入ってくれるといいな。
30代 女性さん
どーして猫草は、あんなに繁茂するのにもたないのでしょう。欲しいときに成長が間に合わず、要らないときに繁茂。。。この繰り返しです。そして何より土を選ぶので、セットものでないと栽培が難しい!(種だけ買っても失敗ばかり)今回はまとめ買いです♪→本日5/12、無事に発芽して伸び始めています!
30代 男性さん
育ちに若干差がありますが、値段の割には長持ち。頻繁にリピしています。
30代 女性さん
日々、せっせと食べてくれるので切らすと大変です(汗) 夏場は、食べ頃の10cmに育ってから後の成長がメッチャ 早くて直ぐ20cm超えになっちゃうのが悩み所でしょうか。 一瞬でボゥボゥになりますwまぁそれでも食べてますが…σ(*_*;
30代 女性さん
お試しで2個入りのを買って、発芽率も良く子猫もモリモリ食べてくれたのでリピです。だいぶ前、先住猫に今でも販売されてるエイムクリエイツさんのを試しましたが・・・カビるし砂が軽くて飛び散りまくるし発芽率にムラがあるし、それ以前に猫が見向きもしなかったので食べてくれてホント嬉しぃです(育てた甲斐があった)。専用プランターでも十分根付きが良く問題ありませんが、見た目的に陶器鉢で育てて与えてます。あと、長持ちする所もGOODです◎