噂の台所用液体せっけんを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > 台所用液体せっけん対策はじめませんか
M mark 台所用液体せっけん 詰替(280mL)【HLS_DU】 /【M mark(エムマーク)】[松山油脂 キッチン用洗剤]のレビューは!?
年齢不詳さん
泡立ちも良く、匂いも気にならないので今は ずっとこれを使ってます。 ただ無くなるのが早いので、若干お高いです。 もう少し安くなったら星5つですね。
30代 女性さん
手肌に、環境に優しいタイプの洗剤には珍しく、洗いあがりさっぱりです 油モノでもすっきりします しばらく使い続けたいと思います グリセリンが入っているので、冬場に使うのも楽しみです
30代 女性さん
すっかりはまってしまいました♪ ポイント10倍で纏め買いです★
40代 女性さん
手にとても優しい。洗剤を使った後のガサガサ具合が軽くなりました。 泡立ち、泡切れともに良いです。 水1リットルに5mlって書いてありますが、3〜4倍に薄めてスポンジに取って使ってます。 油ギットリの食器は2度洗いしますが、通常の汚れは1度ですっきり。プラスチックの油汚れも楽に落ちます。 普通の洗剤と変わりありません。
年齢不詳さん
安くないがポンプに入れて薄めて使っています。手あれもしにくいし、においもないので使いやすいです。
年齢不詳さん
台所用液体石鹸デビューをして、パックス→ミヨシを試してみて、3つ目。松山油脂のこの商品が、最も少量で泡立ち、泡もちも一番いいです。メーカーによって、差がありますね。他の商品も使ってみないと分かりませんが、これに定着しそうな気がします。
年齢不詳さん
ノンケミに填りはじめの頃あれこれと購入したうちの一つ。 何種類か使ったノンケミ洗剤の中では1番好きです。 地元の店であまり取り扱いがないのが残念ですが、 どうにか使い続けたいですね〜。
年齢不詳さん
手に湿疹がひどいので、食器洗い洗剤もナチュラルなものにしようと思い、こちらを選んでみました。布手袋の上からゴム手袋をして洗っているので手への影響は分かりませんが、泡立ちがよく、すごく落ちます。自然にもやさしいみたいだし、お値段もそんなに高くないので、かなりお薦めです。
年齢不詳さん
ちょっとくせのある香りがしますが、匂いがないと言えばないかも。シンプルで泡立ちがいいです。合成洗剤に遜色なく、洗い上がりもいいと思います。 石鹸洗剤にしては値段も安い方なのでは? 口をつける食器を洗うものなので、少しでも体と環境にいいものをと思い、こちらを使い続けています。
年齢不詳さん
手が荒れないのが良いみたいです。市販のより、油の落ちに即効性はなく、液体が出る場所に石けんのような固形物が残るの気になりますが、手荒れする人にはお勧めです。